登山
登山に行ってきました(秩父・伊豆ヶ岳)
2018年11月26日 登山
お店の休みを利用して登山に行ってきました。 場所は何度か登っている秩父にある伊豆ヶ岳で日帰りのお手軽登山で、本格登山(?)初のお客様を案内させていただきました。 最寄りは西武池袋線の正丸駅か、国道299号沿いでアクセスも …
PaaGoWORKS NINJA FIRESTAND
2018年10月23日 PaaGoWORKSキャンプクライミングブランド商品紹介登山自転車
国内ブランドのPaaGoWORKSより画期的な軽量焚き火台「NINJA FIRESTAND」が入荷しています。 3Kg、4Kgは当たり前の焚き火台において、必要最低重量は何と280g、ケースや予備脚を含めたパッケージ重量 …
OPTIMUS 限定品
オプティマスから限定品である、ブラック燃料ボトルとクリップオンシールドが発売されました。 ※発売当時は限定品との事でしたが、現在は通常品として発売しています。 CHILDSAFE FUEL BOTTLE TACTICAL …
GoStak スターターキット
2018年7月31日 BlenderBottleキャンプクライミングブランド商品紹介登山
BlenderBottleのGoStakスターターキットをご紹介 円形状のスタック出来る入れ物で、正式に食品に対応します。 無限にスタックでき、透明性の高い容器でフタの色が何ともオサレ。 容量は以下のようにさほど多いわけ …
MSR ピエゾイグナイター
MSRの点火装置ピエゾイグナイターの紹介です。 ライターなの?と思いきや火花を飛ばすだけの製品で、いうなれば電子式の「火打ち石」と言えるでしょう。 店長はこの製品の存在を知った時に「なるほど!」と思ったものです。まさかイ …